再生可能エネルギーの出力制御について
PCS切替のご案内(高圧・低圧10kW以上)
太陽光事業者さま(高圧・低圧10kW以上、新・指定ルール)に対する
出力制御機能付PCSへの切替のご案内
当社は、平成29年11月17日に「沖縄エリアにおける再生可能エネルギーの導入量増加に伴う発電事業者への優先給電ルールのお知らせについて」を公表し、優先給電ルールに基づく各事業者さまの対応内容についてご案内しております。
この度、高圧・低圧10kW以上の太陽光事業者さまに対して、PCS切替に関する受付準備が整ったため、対象となる事業者さまにダイレクトメール等により順次手続きのご案内を行うことといたしました。
事業者さまにおかれましては、当社のご案内をご確認いただき、期日までに所定のお手続きをお願いします。(低圧10kW未満の事業者さまについては、今回はご案内いたしません)
太陽光お申込時における提出資料の追加について
太陽光お申込時(高圧・低圧10kW以上、新・指定ルール)における、出力制御機能付PCS仕様確認依頼書の提出について(ご案内)
当社は、出力制御機能付パワーコンディショナー(PCS)が製品化されたこと等を踏まえ、平成30年6月1日以降のお申込み分については、申込み書類として「出力制御機能付PCS仕様確認依頼書」の提出を必須といたしますので、あらかじめお知らせいたします。
切替完了届
平成30年10月末までにご提出をお願いします。
(平成30年11月以降に連系する場合は連系日まで)
技術仕様書の公開
(1) 専用回線による出力制御システム技術仕様書の公開
66kV以上の太陽光発電所、風力発電所の出力制御機能技術仕様書を公開します。
項目 | |
---|---|
技術仕様書 | |
太陽光・風力発電所出力制御機能技術仕様書(66kV以上特別高圧) |
![]() |
(2) インターネットによる出力制御スケジュール(単方向通信)方式に
よる出力制御システム伝送仕様書・技術仕様書の公開について
九州電力株式会社において、「平成26年度補正予算再生可能エネルギー接続保留緊急対策補助金(次世代双方向通信出力制御緊急実証事業)」により、太陽光発電のきめ細やかな出力制御が可能なシステムの開発(出力制御機能付パワーコンディショナ(PCS)の開発を含む)及び実運用に向けた技術確立に関する実証が行われました。
その実証事業において開発された標記伝送仕様書および、技術仕様書を公開します。伝送仕様書の公開を希望されるPCSメーカー様は、別紙をご確認のうえ、申込書の提出をお願いします。
以上
再生可能エネルギーの出力制御に係る運用について
再生可能エネルギーの出力制御に係る運用方法の見直しについて(経済的出力制御の導入)
(2022年4月6日 掲載)
再エネ出力制御の運用方法の見直しについて
(2020年1月24日 掲載)
再生可能エネルギーの出力制御に係る運用の基本的考え方について
(2019年1月9日 掲載)
再生可能エネルギー発電設備のオンライン化について
再生可能エネルギーの出力制御の低減に向けた取組の基本的方向性が第35回系統WG※において議論され、出力制御低減に向けた包括的なパッケージのひとつである出力制御の効率化として、再生可能エネルギー発電設備のオンライン化が挙げられております。 この中で、太陽光および風力の発電事業者団体より発電事業者さまに周知することとされました具体的事例に即したオンライン化の経済的な損益の整理について、以下のとおり各発電事業者団体のHPに公表されておりますので、お知らせいたします。
- リンク先:一般社団法人 太陽光発電協会HP
- リンク先:一般社団法人 日本風力発電協会HP
- ※:総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 新エネルギー小委員会/電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会系統ワーキンググループ