電磁界について
- (1)電磁界の規制について
- 電気は、私たちの生活の中でなくてはならないものとなっています。その電気を作り、送り出す電力設備は『電気事業法』に基づき、安全に運用されています。
- 電力設備から発生する電磁界のうち電界については、これまでも規制がなされていましたが、磁界についても2011年10月1日に規制が行われました。(規制値200μT以下)
- (2)当社の見解
- 送電線などの電力設備から生じる磁界の大きさは、最大でも6μT程度であり、規制値に比較しても十分低いレベルにあります。
- これらのことから、電力設備から生じる電磁界が、人の健康に影響を及ぼすことはないと考えています。
送電線周辺における磁界の測定値 |
---|
- (3)当社の取り組み
- 当社はこれまでと同様、電磁界の健康影響に関する科学的な知見を収集するとともに、お客さまからの問い合わせに対して正確な情報提供に努めてまいります。
電磁界ってなんだろう?
電磁界について、わかりやすく説明したパンフレットをご覧いただけます。
パンフレット | ![]() |
---|
- 関連リンク