第28回おきでんシュガーホール新人演奏会オーディション審査結果発表!
令和5年3月18日(土)、19日(日)に行われたオーディションでは、予備審査を通過した28名の若き演奏家が、日頃研鑽を積んだ技を競い合いました。その結果、以下の8名が見事合格し、各賞が決定しました。
第28回 | |
---|---|
グランプリ | Holger Roese(打楽器) |
優秀賞 | 宮野 恵輔(クラリネット) |
沖縄賞 | 照屋 恵悟(ピアノ) |
入選 | 伊賀 公亮(トランペット) |
池田 聖香(ヴァイオリン) | |
金城 理沙子(ソプラノ) | |
小林 加奈(オーボエ) | |
村田 知穂(ピアノ) |


グランプリ
Holger Roese(打楽器)

優秀賞
宮野 恵輔(クラリネット)

沖縄賞
照屋 恵悟(ピアノ)

入選
伊賀 公亮(トランペット)

入選
池田 聖香(ヴァイオリン)

入選
金城 理沙子(ソプラノ)

入選
小林 加奈(オーボエ)

入選
村田 知穂(ピアノ)
受賞者コメント

- 【グランプリ】
Holger Roese(打楽器) - I feel deeply honored to be invited at the prime concert. I had the chance to get to know the culture of Okinawa a little bit before this competition and I am happy to share a part of my repertoire with the warm and friendly people of Okinawa.
- この度、新人演奏会に選出していただき大変光栄です。このオーディションの前に沖縄の文化を少し知る機会があり、温かくフレンドリーな人々と出会いました。私の演奏を、この沖縄の地で多くの方々に披露できることを嬉しく思っています。

- 【優秀賞】宮野 恵輔(クラリネット)
- 名誉のあるオーディションで優秀賞をいただき、大変光栄です。今回演奏したヴィトマンのファンタジーは中高生の時からずっと憧れていた曲で、それを人前で演奏でき、加えて結果もついてきたこと本当に嬉しく思います。目標でもあった「オーディションでグランプリを取る」は叶いませんでしたが、これを機に一から出直して今よりも良き演奏家になれるように精進いたします。
- 新人演奏会では、よりレベルアップした演奏を披露するのはもちろんのこと、それよりもお客様に自分の音楽を最初から最後まで楽しませる事を第一に考えて演奏しようと思います。

- 【沖縄賞】照屋 恵悟(ピアノ)
- 新人演奏会出演にさせていただけること、大変嬉しく思います。混沌とした世の中にあって、音楽は私にとって慰めです。偉大で遠くに感じる作曲家達も、音楽を通して彼らの弱さや痛みを知り、喜びを共有していると感じる時、時代や国を超えて同じ人間であることに安心します。
- 新人演奏会では、作品が伝えようとしているメッセージを、聴いてくださる方に受け取っていただけるよう作品と向き合っていこうと思います。聴衆の皆さま、そして共に出演される皆さまと、特別な時間を共有できればと思います!