人財育成制度
志高くヤル気のある社員を応援します
沖縄電力の未来を担う人財、そして地域社会に信頼され、貢献できる人財の育成のために、さまざまな教育制度や研修メニューを設け、社会人・企業人としての自立を促し、向上心を刺激し続けます。
人を育み、人を大切にする
当社の人財育成は、広い視野を持つことはもちろん、地域社会から信頼され、時代の変化に対応できる自立型の人財を育成することを目的としています。
会社の強力なバックアップがあることで、のびのびと学び豊かな感受性と知識を身につけ、将来の沖縄電力の大きなパワーとなっていきます。
充実した研修メニュー
新入社員から管理職まで、キャリアアップを図るためのさまざまな研修メニューや制度が用意されています。
社内における職位別に受講する階層別研修、それぞれの職種スキルアップを図る部門研修、県内外への派遣や 課題別の特別研修など多彩な内容となっています。
人財育成体系

- 部門別研修
- 各部門で必要な知識や技能の習得を目指して実施。
自部門開発研修、社外派遣研修など
- 階層別研修
- 各階層に応じて必要とする知識や技能の習得を目指して実施。
新入社員研修(4月~6月)、フォローアップ研修(2、6、10年目)、新任研修(副主任、主任、係長、経営管理職)、部下指導育成研修など
- 特別研修
- 部門や階層に関係なく、特定のテーマについての知識・技能の習得を目指して実施。
プレゼン技術向上研修、クレーム対応力強化研修、RPA活用に向けた研修、デザインシンキング研修、海外留学研修、各種講演会など
- 自己啓発支援
- キャリアアップに向けたスキルの向上を支援。
通信教育、語学講座の補助、基地内大学への派遣など
【新入社員研修風景】
集合研修
グループワーク
設備見学(電力流通設備)
昇柱体験
【その他研修等の風景】
特別研修
特別研修
部門別研修(配電部)
部門別研修(配電部)