社員紹介

総務部
労務給与グループ
2017年入社金城 梨子
総務部を構成する7つのグループのひとつである労務給与グループは、社員の服務に関する業務、保養施設や社宅といった福利厚生に関する業務、給与計算等様々な役割を担っています。その中で私は、給与の諸手当認定や年末調整の問い合わせへの対応などを担当しています。
総務部を構成する7つのグループのひとつである労務給与グループは、社員の服務に関する業務、保養施設や社宅といった福利厚生に関する業務、給与計算等様々な役割を担っています。その中で私は、給与の諸手当認定や年末調整の問い合わせへの対応などを担当しています。
仕事上で「輝いた」瞬間
年間給与の所得税額を最終決定する年末調整は、全社員への周知から確認作業までを行う、この部署にとっての一大イベントです。セミナーや国税庁のホームページを通じて税法が改正した点を一つひとつ理解し、社員からの質問に答えることができたときは、給与担当として大きな充実感と達成感を感じます。
入社を決めた理由
就職活動はせっかくの機会なので県内の企業に絞らず県外にも目を向けてみようという思いがあり、東京での説明会や面接にも積極的に足を運んでいました。その中でも当社の、社員一丸となって「沖縄県民へ安定した電力を供給する」という強い使命感に惹かれ、様々な企業と比べても特に魅力的に感じたのが入社の決め手です。
沖縄電力の魅力
ワークライフバランスの充実は、当社の大きな魅力です。最近では、男性でも育児休業を取得する社員が増えており、仕事はもちろんのことプライベートも大切にできる環境です。私の場合、最低でも月に1回の年休取得を目標にしており、ときおり体を休め、リフレッシュをすることで日々の活力へと繋げています。社員が働きやすい職場づくりを常に考えてくれる会社です。
プライベートの過ごし方

平日の仕事終わりは週に1回、タヒチアンダンスを習っています。年齢層も幅広く、和気あいあいとした雰囲気の中で過ごす時間はとても楽しいです。近くイベントにも出る予定なのでさらに楽しみです。休日は、友達と出かけることが多く、先日は同期と山形へ温泉旅行に行きました。器や雑貨、お花を見たり、一人の時間も好きです。
担当してきた業務
入社~現在
総務部労務給与グループにて、給与の諸手当認定や、年末調整の問い合わせへの対応などを担当。