社員紹介

販売本部 販売企画部
企画グループ
2004年入社松田 奈津子
販売企画部企画グループでは、電気料金制度に関する業務、電気供給約款等に関する業務、電力購入に関する業務、営業現場の運用統括・支援等を行います。私は、2016年4月から始まった小売全面自由化に伴う制度改正への対応等の業務に携わっております。
販売企画部企画グループでは、電気料金制度に関する業務、電気供給約款等に関する業務、電力購入に関する業務、営業現場の運用統括・支援等を行います。私は、2016年4月から始まった小売全面自由化に伴う制度改正への対応等の業務に携わっております。
仕事上で「輝いた」瞬間
電気料金の改定に伴う原価算定業務に携わる機会がありました。限られた期間で多くの作業をこなさねばならない上、省令等に基づいた適切な算定と高い説明性が求められる責任の重い業務でしたが、チームで協力し合いながら無事成し遂げた時は、ほっとしましたし、やりがいを感じました。
入社を決めた理由
県外の大学に進学したことで、初めて外から地元を眺める機会となり、地域経済の活性化につながるような仕事につきたいと考えました。生活に欠かせないインフラ産業であり、沖縄における民間企業として影響が大きいこと、業務内容が多岐にわたり様々な経験ができると思い、入社を志望しました。
沖縄電力の魅力
技術系・事務系両方の職種があり、専門的なことから雑学まで様々な知識や多様な趣味を持った社員が多いことが魅力です。また、人事異動により、色々な業務を経験する機会があることや、人財育成に関する研修制度が充実している点なども魅力だと思います。
プライベートの過ごし方

旅行が好きなので、暇を見つけては旅行しています。海外旅行で世界遺産を訪れたり、異国の生活感を感じることが好きでしたが、最近は、大きな木や森など自然がある場所に惹かれ、国内の歴史あるお寺や神社を巡ったり、旅行ついでに日帰り登山に出掛けたりしています。
担当してきた業務
入社~5年目
企画部 経営管理課にて、料金原価算定、収支見通し作成等の業務を担当。

6年目~7年目
社内の海外派遣研修制度を活用し、イギリスのバーミンガム大学院へ留学し、経営学修士号取得。

8年目~11年目
企画部 経営企画課にて、経営計画に関する業務、小売全面自由化へ向けた電気事業改正に関わる業務等を担当。

12年目
託送料金改定プロジェクトチームにて、託送料金原価算定業務を担当。

13年目~
営業部営業グループにて、小売全面自由化に伴う制度改正への対応等の業務を担当。