第30回おきでんシュガーホール新人演奏会オーディション審査結果発表!
令和7年3月22日(土)、23日(日)に行われたオーディションでは、予備審査を通過した29名の若き演奏家が、日頃研鑽を積んだ技を競い合いました。その結果、以下の9名が見事合格し、各賞が決定しました。
第30回 | |
---|---|
グランプリ | 関根 美羽(トランペット) |
優秀賞 | 坂本 郁生(ピアノ) |
沖縄賞 | 大城 そのか(サクソフォン) |
入選 | 上地 佑生(サクソフォン) |
尾崎 夏子(マリンバ) | |
柏木 脩佑(ヴァイオリン) | |
髙橋 茉椰(ソプラノ) | |
戸田 晴花(ヴァイオリン) | |
共演者賞 | 志水 栞音(ピアノ) |


グランプリ
関根 美羽(トランペット)

優秀賞
坂本 郁生(ピアノ)

沖縄賞
大城 そのか(サクソフォン)

入選
上地 佑生(サクソフォン)

入選
尾崎 夏子(マリンバ)

入選
柏木 脩佑(ヴァイオリン)

入選
髙橋 茉椰(ソプラノ)

入選
戸田 晴花(ヴァイオリン)

共演者賞
志水 栞音(ピアノ)
受賞者コメント

- 【グランプリ】
関根 美羽(トランペット) - この度のオーディションではグランプリをいただき、誠にありがとうございます。また、新人演奏会に出演させていただけることを、大変嬉しく思っております。
- プラネルの協奏曲は、トランペットの力強い音だけではなく、軽快で可愛らしい音色や、甘く切なく美しい音色も堪能することができます。トランペットの魅力を、様々な視点から改めて感じることのできる作品だからこそ、素晴らしい音響のシュガーホールで演奏したいと思い、選曲しました。
- これまで支えてくださった全ての方々への感謝の気持ちを胸に、精一杯演奏させていただきます。

- 【優秀賞】坂本 郁生(ピアノ)
- この度は、優秀賞をいただくことができ、大変光栄に思います。初めて訪れた沖縄の地で、新鮮な思いもある中、受賞の発表を受けた時は驚きと大きな喜びの両方でしたが、これを機に、さらに活動の幅や場を広げていこうと思える自信に繋がりました。またこの地で演奏できることが嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
- 新人演奏会に向けては、音楽の内側にもっとフォーカスし、作曲家の表現したかったものや自分の音楽をさらに見つめ直して、聴いていただく皆様に沢山伝わるものがあるように準備したいです。
- 私が演奏させていただくラフマニノフは、畝る波のようなずっしりと深く流動的な動きが多く出てきますが、シュガーホールの、波立つような素敵な内装ともマッチしていてそういう意味でも楽しんでいただけるのではないかと思っています。

- 【沖縄賞】大城 そのか(サクソフォン)
- この度は沖縄賞をいただくことができ大変光栄です。生まれ育った沖縄の地でこのように評価をいただき、演奏する機会をいただけたこともまた、大変嬉しく思っております。
- 今回演奏したトマジ作曲のコンチェルトは私にとって非常に思い入れのある大切な曲で、その魅力を最大限伝えられるよう精一杯演奏いたしました。シュガーホールの豊かな響きに包まれて、楽しみながら演奏することができたと思います。
- 6月1日の新人演奏会では、これまで支えてくださった方々や足を運んで下さる聴衆の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、更に内容を深めた満足感のある演奏をお届けしたいです。