クリーン燃料の利用拡大に向けた取り組み

火力電源のCO2排出削減に向けて、県産バイオマスの混焼拡大やCO2排出量の少ないLNGの利用拡大等に加えて、水素・アンモニア等のクリーン燃料の利用拡大に向けて取り組んでまいります。

新着情報 沖縄エリアにおける水素混焼発電実証の実施について
~NEDO水素社会構築技術開発事業に採択~

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が公募する「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/地域モデル構築技術開発」に応募し、「実商用系統を用いた調整力電源の水素混焼運用技術開発と沖縄地域水素利活用モデル構築」(以下、本事業)が採択されました。

本事業では、調整力電源としての水素混焼発電運用技術開発および島嶼地域等における環境性、経済性を両立した水素供給利活用モデル構築を目的とし、吉の浦マルチガスタービン発電所において水素混焼発電試験を行います。

本事業を通して得られる成果は、沖縄エリアと類似する国内外の島嶼部やマイクログリッドを志向するエリアへの展開、更には産業用途を含めた既設設備の水素混焼化モデルとしての確立など、国内外の早期のカーボンニュートラル推進に寄与する技術開発となることが期待できます。

当社は、沖縄エリアにおける水素利活用のファーストムーバーとなることで水素社会構築に積極的に寄与するとともに、持続可能なエネルギーシステムを構築し、安定供給と地球温暖化対策の両立に向けた取り組みを進めてまいります。