社員紹介
生涯をかけて働くのであれば
「沖縄のために」
2011年入社/経営戦略本部
企画部 経営企画グループ
久場 景太郎
企画部経営企画グループは、沖縄電力および沖電グループ全体の経営方針などの経営計画策定に関する業務や、電力システム改革などの電気事業制度改正への対応業務などを行う部署です。 現在、国で議論されている電気事業に係る新しい制度設計への対応業務を行っております。
- 仕事上で「輝いた」瞬間
- 沖縄地域の電気事業は県外と違って極めて特殊なものとなっているため、制度改正を検討する経済産業省に対して分かりやすい資料を作り上げ適宜説明をしていますが、正しく理解してもらえ適切な制度設計がなされたときには安堵の気持ちとともに仕事へのやりがいを改めて感じました。
- 入社を決めた理由
- 県外に残って就職するか、地元沖縄に戻って就職するか悩んだ結果、自分の生涯をかけて働くのであれば「沖縄のために」と思って働ける沖縄電力が良いと思い、入社を決めました。


- 沖縄電力の魅力
- 自分も含め一人一人に個性があって印象的な人が多いと思いますが、仕事に対しては皆が同じベクトルを向いており、一体感のある会社だと感じています。
- プライベートの過ごし方
- 社会人特有の飲み会で社内外の方々と交流をしたり、家族との時間をゆったりと過ごしたり、健康維持のためにマラソンや社内のバドミントンサークルで活動したりしています。最近では、志のある社内の若手同士で何か面白いことができないかと話に花を咲かせたりしています。

CAREER STEP
- 入社~3年目
- IT事業グループにて、当社のIT事業に関する業務に従事。グループ会社と連携して商品やサービスを開発、それを他社に販売するための営業活動などを担当。
- 4年目~
- 企画部経営企画グループにて、当社の経営方針の策定などの業務を経験、現在は制度改正への対応業務を担当。